不確定申告

tanaka0903

セルジュークの系譜

セルジューク朝の高祖SeljukにはMikhail、Yunus、Musa、Israelという四人の息子が居た、ということになっている。 このうちオスマントルコの始祖OsmanはIsraelの末裔であり、 Israelの家系はルーム・セルジューク、つまり、アナトリアに定住したセルジュークの子孫といわれている。

アナトリア定住はセルジューク朝のスルターンであるアルプ・アルスラーン東ローマ帝国をマラズギルトで破って以来進んだということになっている。

しかし、ほんとだろうか。 一番気になるのは、Israel、Yunus、Musa、Mikailなどの名前が、 セルジュークの家系の中で浮いているということだ。 Yunus はアラブ語で、日本語訳聖書的に言えば「ヨナ」のこと。 英語では Jonas など。 Musa はモーセのこと。 スレイマーンはソロモンのことだが、スレイマーンという名前は、 おそらくは中東のキリスト教からイスラム教に入ってアラブ語化したものであり、 ユダヤ人に限らず、アラブ人にも多く見られる名前である。 ユヌスもそうだろう。 セルジューク王族の名前が、トルコ語由来ではなく、 アラブ語由来のユダヤ系の名前であってもおかしくはない。 他にはダーヴード (David、ダビデのこと)などがある。 しかし、それはアラブ世界に侵入して、 首長がスルターンと呼ばれるようになった後のことのはずだ。 もし彼らがトゥルクメニスタンやキプチャクから来たのであれば、当時はトルコ語由来の名前でなくてはおかしいのではないか。

セルジュークは伝説の人であるし、その四人の息子も名前しか伝わってない。 しかし、Mikailの子のチャグリー・ベクやトゥグリル・ベクなどはかなり詳しい伝承が残っている。

思うにルームセルジュークの始祖はセルジュークの家系とは直接関係ないのではないか。 トルコ民族はすでにキプチャク平原に広く移住してきていた。 あの辺りは当時は人口密度はほぼゼロに近く、定住する都市というものもなく、 あったとしても千人を超えることはまれだっただろう。 だから、遊牧民族が侵入してきて、ここは俺の国だと宣言するだけで国が作れたのに違いない。 アナトリアに侵入してきたのもルームセルジュークが最初ではなかっただろう。

たまたまモスルやアレッポなどのシリアの都市を征服したアルプ・アルスラーンが、 義侠心によって、アナトリアに居た同族(母語を同じくする人々)の加勢をした。 それがたまたまローマに圧勝した。 それでトルコ人アナトリアへの入植が加速した。

クタルミシュなどの、ルームセルジュークの祖が、セルジュークの子孫である必然性が何もないのである。 一方、アルプ・アルスラーンはおそらく本当にセルジュークの子孫であり、 ホラサーンからわざわざシリアまで遠征したのに違いない。 バグダードアッバース朝カリフからスルターンの称号をもらったというのも、まずほんとうのことだろう。 史実の濃密さが違う。 一方クタルミシュの家系はただ名前が羅列されているのに過ぎず、 伝説以上のものではなかろう。 アルプ・アルスラーンを参戦させるためにセルジュークの子孫である、と主張するくらいのことはしたのかもしれない。

オスマンは、セルジューク朝の成立以後もキプチャク平原に残っていたオグズの出身で、 彼らの一族はモンゴル族に圧迫されて西へ移動したらしい。 後にアナトリアに侵入し、ここで他のトルコ民族を糾合したのだろう。