不確定申告

tanaka0903

2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

南北朝系図

wikipedia のTemplate:皇室南北朝などいじっていたのだが、 だいたいどの天皇にも親王がたくさんいて、それはわざわざ系図には書かれてない。 もしすべての親王や内親王や法親王を系図に書き込むとおそろしく複雑なものになってしまう。 親王の子や孫まで書…

新選組始末記

新選組始末記をwikipediaに寄稿。 初版を起こしたのは三件目くらいだろうか。 角川文庫版の新選組始末記は、三回に分けて書かれたものなんだねえ。 だから異様に長いし、全体としてはなんとなくばらばらだし、 新選組異聞なんかと重複が多いのは、そういうわ…

三つ葉葵の御紋服

父子鷹の中で小吉が徳川家の御紋服を拝領していて、 いざと言うときにこれを着て、 「百姓、頭が高いッ」「土百姓奴、三つ葉葵の御紋服が目に入らぬか」 とすごむ場面がある。 テレビドラマの水戸黄門にそっくりだ。 父子鷹は1956年だが、水戸黄門は映画が59…

さんま

今年はサンマが不漁でイワシが安いというが、安いイワシというのはいったいどこに売っているのだろうか。 安いというくらいだからサンマの半値とかでばんばん売られてなくては嘘だが、 そんなものはみあたらない。 サンマの味というのはイワシとか丸干しのメ…

詠草

この頃は酒飲む金もなかりけり仕事の憂さを晴らす薬を

父子鷹2

1955年から新聞連載して連載終了前に映画化しているから、 最初から映画の原作として書かれたんだろうな。 ていうか、小説は完結してないんだから、 先に映画の原作があって、それを小説化しつつ映画化したというところか。 ウィキペディアなんかだと映画化…

父子鷹

子母沢寛の「父子鷹」にはかなり脚色が入っているようだ。 仕官する間際に同僚を投げ殺し牢に入れられたたなどは史実ではないようだ。 まあそういうもんかもしれんね。

生存確認

何を騒ぐか などを読んでいて思うに、 よけいなところに無駄に公務員の人件費をかけるなよと思う。 わざわざ高齢者宅を個別訪問させるなど、行政の合理化効率化や、 公務員改革にどんだけ逆行してるのかと。 警官で良いじゃないか。 なぜ警察官を巡回させな…

新選組異聞、他

子母沢寛「新選組異聞」を読み始めるが、「新選組始末記」とほとんど重複。 「始末記」が異様に長くて読みにくいので、抄出して、加筆も多少はあったのだろうけど、 「始末記」をよんでおけば特に見るべきものはない。 異聞は始末記の翌年に出ているのだが、…

serios sam 2nd encounter

リハビリとしてシリアスサム2nd encounterを難易度normal でやっているのだが、 ひろびろとした、ピラミッドが中央と四方にある平原まで来たところで、 まったく進めなくなった。 まあ、私のようなプレイヤーのために easy とか tourist というモードが用意…

tomb raider 3

tombraider シリーズの最高傑作は、やはり tombraider 3 だよな、 とか思いながら、気分転換にやり始めたわけですよ、たぶん、1年か2年ぶりくらいに。 しかも、MacOS 9 版ですよ、最高クオリティのね。 最初、Windows Xp でやってたらフリーズしまくりなんで…

武士の歌

新選組始末記には、武士の歌の引用も多い。 清河八郎 魁けてまたさきがけん死出の山迷ひはせまじすめらぎの道 砕けてもまた砕けても寄る波は岩角をしも打ち砕くらむ 君はただ尽くしましませおみの道いもは外なく君を守らむ 宮部鼎蔵 いざ子供馬に鞍置け九重…

子母沢寛

相変わらず、子母沢寛「新選組始末記」を読んでいるのだが、 この、芹沢鴨や坂本龍馬などの暗殺の描写というのは、 おそらくは子母沢寛が新聞記者時代にこつこつやってきた独自取材なのであって、 新選組始末記が初出であって、 他の時代小説や漫画などはみ…