不確定申告

tanaka0903

ヤマザクラ

多摩の尾根緑道にヤマザクラの並木があったので、わざわざ撮影に行った。 美しいが、ソメイヨシノに比べるとかなり地味。 逆に、ヤマザクラを見てからソメイヨシノを見るといかにも人工的な造花のような感じがする。 ソメイヨシノは派手だが色調が単調で、幹が黒々とごつごつしてて醜い。 ヤマザクラは幹がすっと細く高く伸びて気持ちが良い。

ソメイヨシノだと、桜のトンネルのようなものを何千本も作りやすいのだろうが、 ヤマザクラはそんなことをしてもあまり派手な感じにはならず、遠目にはかなり地味な印象で、 ここの尾根緑道のような、雑木林にとけこんだような自然な感じにしかならないのではないか。 しかしまあ、むやみやたらとソメイヨシノが咲いて、屋台や御輿が出てよさこいソーラン祭りみたいになっているところもあるのだが、 わざわざこのような緑道まででかけて静かにのんびり桜を見る方がずっと良い気がする。

青い葉と白い花のコントラストが高いミドリヤマザクラとも明らかに雰囲気が異なる。

参考までにこちらが同じ日に別の場所で撮ったソメイヨシノ。 うーむ。 こういうものを日本の文化と言ってしまうのはどうかと、 ヤマザクラを見た後では考えてしまう。 単一DNAのクローンなんだよなあ、ソメイヨシノは。 戦後の混乱期に、後にどんな劇的な効果を生むか最初はあまり深く考えず、植えてしまうのだが、 それが50年も経つとえらいことになってしまい、 さくらまつりみたいな盛大な祭りをやらざるを得なくなっている、そんな気がするのだが。 ソメイヨシノに振り回されている日本、みたいな。 宣長が見たらなんと言うだろうか。